お気軽にお問い合せ下さい TEL:0585-22-6008
空白 空白 サイトマップ 採用情報 お問い合せ お問い合せ

  

  

2015年度
Hakken to Boken project 
HAYASHI TAKESHI WORKSHOP
IN IBI-YOUTHIEN 2015
テーマ : ふね ・ うみ

彫刻家 林武史  http://sarumaihayashi.com/
         http://geidaichoukoku.com/pageteachers/takeshihayashi

HAYASHI TAKESHI WORKSHOP のために準備された廃材

  
豪華客船----------------------------------------
  
馬小屋づくり
探査船----------------------------------------
馬小屋づくり
 
深海6500---------------------------------------------


 



  •    林武史ワークショップ 2015 
       しんかい6500のマニピュレーター



第三回教育実践佐武賞 受賞、揖斐幼稚園の「っけんとうけん」教育実践が紹介されました。

ART in EDUCATION 10 教育美術 2015 Oct. No.880 p34、p35 「 揖斐幼稚園の保育 はっけんとぼうけん」より抜粋 

上記画像をポップアップしてお読みください。

上の写真 2015/11/01 日曜日 中日新聞 朝刊 



2015/08/07 金曜日 岐阜新聞 朝刊   新聞をクリックでポップアップします。

下の写真 2015/08/13 木曜日 中日新聞 朝刊 
   
新聞をクリックでポップアップします。 


HAYASHI TAKESHI WORKSHOP IN IBI-YOUTHIEN 2015
テーマ : ふね ・ うみ

林武史ワークショップin揖斐幼稚園 シンポジウム
テーマ:子どもとアート

    シンポジスト

     東京藝術大学美術学部彫刻科教授       林   武 史

     東京造形大学                藤 井   匡

     早稲田大学人間科学学術院          宮 崎 清 孝

  司会 揖斐幼稚園園長               佐 木 みどり

 

 

 

 「ふね・うみ」のテーマは子どもたちに、船達との出会いをくれました。子どもたちの前に現れたのは探査船トライトン、深海6500、世界を旅するクルーズ船。それぞれの船が子どもたちを連れて行ってくれた世界には、ダイオウイカとマッコウクジラの秘密、バミューダトライアングルの深海に潜む龍宮城、世界の港への宝探しの冒険が待っていたようです。

 船との出会いは林武史氏とそのアーティストチームとの出会いとともに実現しました。子どもたちとアーティストたちは、船のイメージを交換し、刺激しあい、ともに作業し、船づくりが進みました。子どもたちのぼんやりしたイメージは、アーティストによって具体的な触れる物として実現し、中に入って操作できる船になりました。

 林武史氏は、山積みの材料に誰よりも喜び、子どもに入り混じりながらせっせと作業し、子どもとともに真剣に作品を眺め、まさに子どもとともにありました。

出来上がった船は、子どもたちの船であり、林武史の船であり、林武史アーティストチームの船です。この船づくりそのものが、子どもたちとアーティストがともに冒険した船旅。きっと、子どもがこれから出会う、思わぬ冒険への船出の時、子どもの勇気と知恵という宝になって子どもの傍らに在ってくれる船旅になってくれたのではないでしょうか。

 

 

Hakken to Boken展


  

  
  
  

どものえたもの ・・・ ページに移動